1人時間をどうやって楽しむ?

アイディア

みなさん、お休みの日など一人で過ごさなければならない時、どんな過ごし方をしていますか?

予定のない日など一人で過ごす方も多いと思います。

一人で過ごすことの多い私は、一人時間をどう楽しむかに力を入れてきました。

いかに今日という一日を充実感で満たせるのか…

今日は何をしようかな??

お家で過ごす

新しい料理のレシピを試してみる

今日食べるご飯をこだわってみましょう。

普段作らない料理に挑戦すると、とてもワクワクするのでおすすめです。

料理の盛り付け方など、普段こだわらないところに力を入れると更に面白いですよ。

お洒落な音楽を流しながら過ごす

部屋で過ごす時、お洒落な音楽を流すだけで、何だか特別な気分になれます。

Youtubeなどでお洒落なジャズなど流したら、お家でカフェ気分が味わえます。

また、ノリノリの曲をかけて踊ってみるのも良いでしょう。

ヨガや筋トレなど、ストレッチをする

お家でダラダラするのもいいけど、罪悪感に感じることってないですか?

何もしてない自分に嫌気がさした時、運動するとその気持ちが和らぎます。

Youtubeでヨガや筋トレの動画を探して、自分が鍛えたいと思う運動をしてみましょう。

やりたかった事にチャレンジする

やりたいこと、やりたいと思ってるけど後回しにしていることって無いですか?

今こうして一人の時間が取れているのであれば、思い切って今それをやってみましょう。

憧れてる人のまねをしてみたり、やりたかったゲームを思い切って買ってみるなど、思い切ることが出来たら、この時間に実行できるかもしれません。

1人時間を有意義なものにしていくのです!

お外で過ごす

本屋さんに行ってみる

一人でふらっと本屋さんに行くと色んな出会いがあると思います。

本を買わなくて見て回るだけでも面白いです。

家から出て気分を変えたいときによく私も近くの本屋さんに行きます🌼

お散歩に出かける

いつもは通らない道を歩いてみたり、静かな場所を歩いてみたり、とにかく外を歩くと良いリフレッシュになります。

公園のベンチで休んでみたり気持ちがいいですよ。

一人が寂しいという気持ちも、外に出て自然に触れることでその気持ちが和らぎます。

映画館に行ってみる

たまには一人で映画館に行くことで、贅沢な気持ちが味わえるでしょう。

自分が観たいと思った映画を、誰にも邪魔されずに楽しめます。

一人映画が初めての場合、緊張しますが映画が始まっちゃえば、来て良かったと思えるはずです。

落ち着くカフェでのんびり

一人なのでのんびりと過ごせるでしょう。

ぼんやりするのもいいですし、作業もいつもと違った雰囲気で捗るでしょう。

個人的にコメダ珈琲がおすすめです。

一人席があるし、何より区切られてるので落ち着きます。

あと椅子が最高ですよね💺

まとめ

ダラダラしがちな一人時間ですが、計画を何となく立てておいて行動すると、気持ちが違います。

今日はこれをするという目安を立てることを、おすすめします✨

タイトルとURLをコピーしました