悲しい気持ちの乗り越え方

マインド

こんにちは。りほです。

悲しい気持ちになったとき、何でもマイナスに考えちゃったりしてしんどいですよね…

そんな気持ちが少しでも楽になる方法をまとめてみました🌼

孤独な気持ちを楽にする方法

趣味に没頭する

何もしていないと、孤独感を感じやすいです。

そうならない為にも、趣味に没頭することが良い時間の使い方でしょう。

趣味や自分自身の為になることに集中してみてください。

小さな目標を持ちながら取り組むのが、おすすめです!

失敗を恐れず何事も挑戦する

孤独を少しでも和らげる為には、何かしら行動に移すことも効果的だと思います。

新しいことに挑戦して刺激を受けると、孤独の気持ちが和らぐきっかけとなる事もあり得るので、迷わず試してみるのがおすすめです。

訪れたことのない場所に足を運んでみたり、新しいコミュニティに参加してみたりなど、ワクワクしそうなことを進んでやってみましょう。

体調を整える

気持ちを整える事により、物の捉え方も変わってくると思います。

早寝早起きを心掛けたり、バランスの良い食事など気に掛けることから始めてみましょう。

気分を整えることで、一日を気持ちよく過ごすことが出来て、作業に集中することが出来ますよ。

人と比べない

周りと比べて孤独に感じることってあると思うんです。

そんな時こそ自分自身と向き合う時間を取ってみてください。

自分と真正面に向き合うことに最初は抵抗や、悪いとこばかりに目が行きがちですが、それらを乗り越えプラスに考えるのです。

私は人と話すことが苦手で、人と雑談するのがしんどく必要最低限の会話しか出来ないんですよね,,,

でもそのおかげで、言葉に重みが出てるというか、何となく魅力的に感じれるようになって私のままでいいやと最近は、思うようになれたんですよね。

自分の良いとこだけに目を向けてたらいいんです。

それがたとえ相手に理解されなかったとしても。

そいつは物わかりの悪い奴にすぎず、想像力が足りないんだと、鼻で笑っておきましょう👍

自分のことを知り尽くし自分を受け入れる

先ほどと同じような内容になりますが、自分自身と向き合い自身のことを大好きになりましょう。

孤独を感じるくらい周りに人が居てくれなくても、常に自分とは一緒なんです。

自分の強み、得意なこと、ぱっと派手なものでなくても誰しも必ずあるはずです。

それらに注目する時間を沢山設けてみてください。

人と比べるどころでは無くなります。

孤独な時間を有効活用し、自分大好き人間を目指しましょう。

悲しい気持ちになる原因

孤独と感じてしまうのには理由があると思います。

その理由を見つけたうえで、改善してみましょう。

  • 人と比べてしまっている
  • 悪いほうにばかりに目を向けすぎている
  • 行動に移せていない

まとめ

孤独に感じる事って悪いことではないけれど、辛いですよね,,,

でも、自分でこの状況を解決していくしかないんです。

自分で助けを求めたり相談する相手を見つけていくしかないんです。

ぜひ色んな解決方法を試してみてください。

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

少しでもお力になれたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました